こんにちは。会社員ブロガーのしゃちです。
天使ちゃんが生まれた奇跡の1日から早くも2か月が経ちました。
毎日むちむちしていく様子は、本当に見ていて飽きません。
あっという間に成長していくのに喜びを覚えつつ、大きくなる姿にどこか寂しさを覚えます。
ブログは本来疑問を解決する有益な情報を発信する場です。
しかし、天使ちゃんの様子を一緒に見守ってほしいという想いで成長日記をつけることにしました。
温かく見守っていただけると嬉しいです。
生後2か月の赤ちゃん

成長記録
赤ちゃんの成長記録は以下の通りです。
身長:61.8cm (+5.3cm)
体重:4970g (+890g)
1ヶ月で約1キロも大きくなっていました。
これでも体重は平均とのことで、成長の速さに驚いています。
男の子:[身長]54.5~63.2cm [体重]4400~7200g
女の子:[身長]53.3~61.7cm [体重]4200~6700g
厚生労働省/平成22年乳幼児身体発育調査報告書より
身長は、平均より大きいとのことでした。
ぼくたちがどちらも170cmを越えているので、どんどん大きくなりそうです。
普段のようす
生後2か月になってくると、目で動きを追うようになります。
自分で首を動かしてきょろきょろするようになり、とてもかわいいです。
手足の筋肉が発達してきて、寝ていると気づいたら体の向きが90度変わっていたり、上に進んでいた李と結構動きがみられます。
このころから、ベビーベッドや布団から落ちないようにしっかりと対策をすることをおすすめします。
また、この頃はコントラストがはっきりしたものを好むそうなので、原色のガラガラのおもちゃを置いてあげています。
いろいろな刺激に触れさせてあげることで、感性が育てられ豊かな子になります。
首が座ってきたら公園をはじめ山や川などの自然にお出かけするのがとても楽しみです。

楽しみにしててね。
最後に
ほぼ毎日、Youtubeに赤ちゃんの動画をあげるようにしています。
毎日すくすく成長している様子を、一緒に見守っていただけたら嬉しいです。
赤ちゃんを見ているだけで癒されるので、ぼくも外出先で疲れた時につい見てしまいます。
良かったらチャンネル登録もしていただけるととても嬉しいです。
これからも、赤ちゃんの成長を一緒に見守ってもらえるように発信していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント